yujiroのプログラミング

勉強内容をアウトプットし、サボらないようにする為のブログ

<DAY231>ワークフローと自動フローと画面フローについて整理

\ Follow me!! /

●10/09(水)
●学習日数 231日
●学習時間(本日)4時間
●累計学習時間 966.0時間
●一日あたりの平均学習時間 4.26時間

f:id:yujiro0320:20190911192439j:plain

ワークフローとは

簡単にいえば、「本来手作業でやるものを、自動化する仕組み」

・メールアラート:社内外の方に、用意しておいたテンプレートメールを自動送信します。
・Todoの作成:Todoを自動的に作成します。
・項目自動更新:セールスフォースの一意の項目を自動更新します。
・アウトバウンドメッセージ:外部サービスなどに指定した項目情報を自動送信します。

画面フロー勉強したけど、それだね。

www.yujiro.site

プロセスビルダー とは

なるほどね。これね。
www.yujiro.site

不十分なケースはこの通り
コミュニティフィードへの投稿
関連レコードの承認の申請
レコードの削除
多数のレコードの作成と相互への関連付け
複雑なロジックの実行

プロセスビルダーでは、作成されたレコードの ID を取得して、それを他で使用することができません。幸い、フローではそれが可能です。商談とその商品をコピーするフローを作成し、商談が成立するとこのフローを呼び出すプロセスを作成します。


ワークフローを使用する時

画面フローはプロセスビルダーより設定がめんどくさい。けどそこそこ複雑な実装ができる。

プロセスビルダー を使用する時

特定のレコードが処理されたときに、関連するレコードの内容を変更したりするときにする。


自動フロー

自動フローについて触れていないので、触れてみる。

画面フローと同じように進める。
結論、現状使い勝手悪そうなので、省略する